JTの配当金でセミリタイア!

JTこと日本たばこ産業に投資全振り気味の人のお話。配当金でセミリタイアするのが夢!

【雑感】新NISAについて考える⑦最適解が出た気がする!

 

らんこです。2023年も残すところあと2カ月。その2カ月も、寝て起きたら終わっていそうな今日この頃。新NISAの運用について、らんこの中での最適解が出た気がするので、そのお話をば。きっと今回が「新NISAを考える」シリーズ最終回になるのではなかろうか?

 

関連記事:

【雑感】新NISAについて考える① - JTの配当金でセミリタイア!

【雑感】新NISAについて考える② - JTの配当金でセミリタイア!

【雑感】新NISAについて考える③ - JTの配当金でセミリタイア!

【雑感】新NISAについて考える④ - JTの配当金でセミリタイア!

【雑感】新NISAについて考える⑤ - JTの配当金でセミリタイア!

【雑感】新NISAについて考える⑥ - JTの配当金でセミリタイア!

 

 

新NISA運用の最適解が出た気がする。

新NISAがスタートして1年目の運用については下記の通り。

 

年が明けたら、

現状保有しているJTを735株売却

→新NISAでJTを240万円分買う

→残りの資金でオルカン買う

→3月の配当金(12月権利確定分)でオルカン買う

→9月の配当金(6月権利確定分)でオルカン買う

 

1年目の最適解はきっとこれだ!と思っています。前回と同じく、らんこの思うところの最適解なので、めちゃくちゃ精密に考えたときにどうだか。という疑問は残るにせよ、きっとこれがいい気がする!と野生(?)の勘がいっているのです。

 

1年目のJT保有数はどうなるのか?

先に述べたことの第一段階を実行した時点で、少なくとも下記のようになります。

 

特定口座:3000株

旧NISA口座:301株

新NISA口座:600株

 

年間配当見込み額は、

 

188円*3000*0.8≒450,000円

188*301=56,588円

188*600=112,800円

合計:619,388円

 

となり、ひと月5万円ラインはキープできる予定です✨これにオルカン投資分が加わるわけですから、投資方針としては良い感じなのではないでしょうか(*´艸`*)???

 

加えて、つみたて投資枠にもオルカン運用分があるという状況。もらえる配当金額に大きな変動がなく、プラスアルファの資産を作れる計算になります✨

 

2年目の運用はどうする?

成長投資枠の240万を埋めにいくべきかはちょっと迷い中…1年目と同じように特定口座から700株売って240万円分新NISAで買うべきか…その時の株価にもよるっちゃよると思うので💦

 

株価が4,000円未満なら2年目までこのパティーンでいこうかと思っています。

 

3年目以降は、実際に運用してみての感触で考えてもいいかなぁ…それとも、いま現在特定口座で運用している1,000万円弱の資産全てを新NISAにぶっこんでしまってもいいのかもしれない…という気持ちもあったりなかったり…

 

結局悩みは尽きないのである。

そんなこんなで、きっとこれが一番いい!なんて思いつつ、いろいろ揺らぐのが乙女心ってもんよねぇ~( ´艸`)なんて考えながら、とりあえず1年目は運用してみようと思います。

 

資産形成だけに特化せず、もらった配当金の一部は家族が喜ぶように使うのも大事ですもんね💖ねこさんズと夫さんとの日々に使おうっと。

 

2024年に必要な固定支出。

車関連:15万円(オイル交換+1年点検費用+保険)

めがね:3万円(買うとしたら)

スキンケア:5万円

サプリ:3万円

…こんなとこかなぁ…

 

とりあえず、投資を目的にしないように気をつけながら、新NISAを運用していこうと思います(/・ω・)/✨

 

関連記事:

【雑感】新NISAについて考える① - JTの配当金でセミリタイア!

【雑感】新NISAについて考える② - JTの配当金でセミリタイア!

【雑感】新NISAについて考える③ - JTの配当金でセミリタイア!

【雑感】新NISAについて考える④ - JTの配当金でセミリタイア!

【雑感】新NISAについて考える⑤ - JTの配当金でセミリタイア!

【雑感】新NISAについて考える⑥ - JTの配当金でセミリタイア!