らんこです。コロナ禍で祖父母が3名旅立ちました。葬儀や家の片付け等で親が奔走しているの見て感じたこと。それは「ゼロで死にたい」理想ですけどね。そんな思いについて綴ってみます。 祖父母が逝ってしまってから。 相続関係。 遺品整理。 ゼロで死にた…
らんこです。今回は「災害時の備蓄について考える」の巻!というのも、こないだの台風で備蓄について真面目に考えないとなーと感じたからです。 災害時の備えについて。 らんこ家スペック。 家がオール電化。 ねこさんが3匹。 人間が2人。 外部の情報を参…
らんこです。相変わらずJTちゃんがつよつよを発揮しておりますね!とんでもないことになっています( ´艸`)2023年9月22日現在のポートフォリオを記します。適宜チェックしていく所存です。(基本毎週チェック予定) 2023年9月22日現在のポー…
らんこです。今回は捨て活せねば!と思ったことについて綴ろうと思います。 捨て活せねば。 ついでに自分の家にもモノが多い。 モノを捨てるのは大変! セミリタイア生活+シンプルライフ 捨て活実行に向けて。 捨て活せねば。 なぜゆえ急にこのようなことを…
らんこです。2023年9月配当をいただいたので、これまでにJTからもらった配当金を更新しました 2023年9月入金分。 これまでにもらった配当金。 今後の買い増し計画。 配当金は神! 2023年9月入金分。 先日のブログにて報告した通り、JTち…
らんこです。JTちゃんがつよつよを発揮しちゃってまして、「なんて買いにくい水準まで上がってしまったんだ…と思っていましたが、まぁ保有株の上昇は嬉しいものですね。2023年9月15日現在のポートフォリオを記します。適宜チェックしていく所存です…
らんこです。久しぶりにブログの整理整頓でも…と、先に運営しているブログ「月10万円生活への道とシンプルライフ」の過去記事を見ていたら、懐かしくなったのでその時のことを思い起こしてみました。 関連記事: 月10万円生活への道とシンプルライフ。 月…
らんこです。貸株制度を利用し始めてからおよそ半月分の利息が入金されましたのでご報告です。(いつも更新タイミングがずれておりますが、ご了承くださいまし) JTを500株貸してみたら。 貸株詳細 金利をもらった上での雑感。 JTを500株貸してみ…